徹底的にシロアリを駆除して大切なお家を守ります。
シロアリとは、昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科の昆虫の総称として「シロアリ」と呼ばれています。植物遺体を主食としています。
昔から木造住宅に棲みつき、木材を食い荒らす害虫として問題になっています。
シロアリにも種類があり、ヤマトシロアリ、イエシロアリ、アメリカカンザイシロアリの3種類が日本の住宅でよく見つかるシロアリです。
- 当社の経験豊富なスタッフが、発生の原因を徹底的に探り、駆除を致します。
- 原因をしっかり追求した駆除は再発の可能性を低くします。また、
- シロアリ工事には5年間の保証をしております。(保証に関してはこちら)
- 床下の大引が食い荒らされている状態です。
- お寺の本堂の屋根裏が食い荒らされている状態です。
- テラスの柱が食い荒らされている状態です。
シロアリの駆除は、噴霧器を主に使用します。シロアリの種類や発生箇所に応じた形状を用い、薬剤を撒いて駆除を行います。床下はもちろん、土の下など広範囲にわたって駆除を行います。
- 大引に穿孔して注入
- 吹き付け作業
- 柱への注入作業
- 塗料の上からでも注入可能
- 噴霧器
- シロアリの種類や発生箇所に応じた形状を用い、薬剤を撒いて駆除を行います。
- 土中用噴霧器
- シロアリは下から上へと上がってきます。いくら上を駆除しても、下(土中)に残っていては再発の可能性が残ってしまいます。
このような器具を用い、土の中のシロアリまで逃しません。
- シロアリ駆除 予防処理
- 4,000円/坪~
- シロアリ駆除 駆除処理
- 6,000円/坪~